新型コロナウイルス感染症対策について
本フォーラムでは、現地開催にあたり新型コロナウイルス対策を実施して開催いたします。
皆様に安全にご参加いただくために、ご理解とご協力をお願いいたします。
フォーラム開催にあたって
- 主催者、当日スタッフは自己の体調管理を徹底し、マスク着用・こまめな消毒を行います。
- 座席の間隔や収容人数を制限し、三密(密接・密集・密閉)を防ぎます。
- 感染状況や社会状況の変化により、開催方法などを変更する場合があります。
- 直通バスには事前に消毒(キノシールド)を実施し、
当日は会場内に空気清浄機(UVCエア ステリライザー)を設置します。 - 登壇者のマイクの使い回しを制限し、飛沫防止シートを設置します。
現地参加される方へのお願い
感染症予防について趣旨をご理解の上、ご自身でも十分な感染症対策を行ってください。
- 会場への入場時、検温にご協力ください。
- 公共交通機関ご利用の場合、移動時にもマスクを着用し、手洗い・消毒等行ってください。
- 発熱、咳、その他体調不良の場合、現地での参加をご遠慮ください。
- 飛沫防止のため、咳エチケットにご協力ください。
- フォーラム参加中に万が一体調が悪くなった場合は、すみやかにスタッフ(事務局)へお知らせください。
- フォーラム内で感染が発生した場合、保健所の聞き取りにご協力ください。
- 「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」のインストールおよび、三重県が提供する安心みえるLINEの活用をお願いいたします。
接触確認アプリについて
<三重県 安心みえるLINEについて>

<新型コロナウイルス接触確認アプリ COCOAについて>

